2020.02.03 (Mon)
桑田由佳里 (食べ物)
ども、日曜日朝9時クラスの桑田ですヾ(*´∀`*)ノ
昨年春からテニススクールに入校して、
ほぼ毎週テニスできるようになり、
毎日が何だか楽しくなりました
日曜日のクラスは、河野コーチと緒方コーチが担当して下さり、
振り替えで来られる方も多いので、
いろんな方とプレイできてすごく刺激になります。
真似したくても、なかなかできませんが・・・(´∀`; )
先日、日曜日クラスでよく一緒になる女子4人で
女子会を開催してきましたので、
その様子をレポートしたいと思います
ええ、いくつになっても、女が集まればそれは女子会なのです
場所は皆さんご存知の、
スクールのすぐ近くにある「ニュートンモア」さんです。
ここは河野コーチの行きつけのお店でもあり、
話を聞くたびに行ってみたいと思ってました
テニススクール終わりにみんなでランチ・・・
幸せすぎてバチが当たりそうです
でも、勇気を出してリア充の世界に飛び込んでみました。
みんな、ありがとう。
ニュートンモアさんのランチメニューはこんな感じです
ヒレステーキなどの本格的なものから、
リーズナブルなおまかせランチもあって、
優柔不断な私は迷いまくりです
ちなみに、おまかせランチはハンバーグでした。
迷った挙句、河野コーチおススメの
エビフライランチに決定( •̀∀•́ )b
ほかのみんなは、お魚のフリット×2、
おまかせと一通り頼んでみました。
ちょっとお高いけど、ヒレステーキ・・
いつか食べてみたい・・・。
ランチは、すべてのメニューにスープと前菜がつきます。
まずはスープが運ばれてきます。
コースで1品づつ出てくるのが、何か高級感あっていいですね
かぼちゃのポタージュ
とろりとしたかぼちゃの甘みがあって、
濃すぎずやさしい味付けで旨し
お次は前菜盛り合わせ
大人のポテトサラダ、大根の浅漬け、
粉ふきいも、里芋サラダなどなど。
この日は芋祭り(笑)
こういう、ちょっとづつたくさんの種類が食べれるのって
嬉しいですよね
そして遂に・・・
メインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
上から、エビフライランチ、
お魚のフリットランチ、おまかせランチです。
私注文のエビフライランチは、
有頭海老だったので頭からガブリ
サクサクで、めっちゃ旨し

え
マナー的には、こういうのって
頭は残すものなんでしょうか

美味しかったので、お許し下さい(/ω\*)
そして、女子会にかかせない、食後のデザート。
飲み物もあったんですが、写真を撮り忘れてしまいました
料理も美味しかったし、テニスの話や
テニス以外の話もたくさんできてすごく楽しかったです
普段、スクールではなかなか話できないので。
思いがけず長居してしまい、きづけばお客さんは私達だけに・・。
ニュートンモアのみなさん、ご迷惑おかけしてすみませんでした。
でもまた行かせて頂きます(笑)
ごちそうさまでした。
食後に写真も撮って頂きました。
みんな迷いながら悩みながらも、
それぞれのペースでテニスと向き合ってて。
笑ったり真剣になったり、結局最後は
テニスが出来ている今の幸せに感謝だなと思いました。
これからも、私のペースでテニス頑張っていこうと思ます
昨年春からテニススクールに入校して、
ほぼ毎週テニスできるようになり、
毎日が何だか楽しくなりました

日曜日のクラスは、河野コーチと緒方コーチが担当して下さり、
振り替えで来られる方も多いので、
いろんな方とプレイできてすごく刺激になります。
真似したくても、なかなかできませんが・・・(´∀`; )
先日、日曜日クラスでよく一緒になる女子4人で
女子会を開催してきましたので、
その様子をレポートしたいと思います

ええ、いくつになっても、女が集まればそれは女子会なのです

場所は皆さんご存知の、
スクールのすぐ近くにある「ニュートンモア」さんです。
ここは河野コーチの行きつけのお店でもあり、
話を聞くたびに行ってみたいと思ってました

テニススクール終わりにみんなでランチ・・・
幸せすぎてバチが当たりそうです

でも、勇気を出してリア充の世界に飛び込んでみました。
みんな、ありがとう。
ニュートンモアさんのランチメニューはこんな感じです



ヒレステーキなどの本格的なものから、
リーズナブルなおまかせランチもあって、
優柔不断な私は迷いまくりです

ちなみに、おまかせランチはハンバーグでした。
迷った挙句、河野コーチおススメの
エビフライランチに決定( •̀∀•́ )b
ほかのみんなは、お魚のフリット×2、
おまかせと一通り頼んでみました。
ちょっとお高いけど、ヒレステーキ・・
いつか食べてみたい・・・。
ランチは、すべてのメニューにスープと前菜がつきます。
まずはスープが運ばれてきます。
コースで1品づつ出てくるのが、何か高級感あっていいですね


かぼちゃのポタージュ
とろりとしたかぼちゃの甘みがあって、
濃すぎずやさしい味付けで旨し

お次は前菜盛り合わせ

大人のポテトサラダ、大根の浅漬け、
粉ふきいも、里芋サラダなどなど。
この日は芋祭り(笑)
こういう、ちょっとづつたくさんの種類が食べれるのって
嬉しいですよね

そして遂に・・・



メインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
上から、エビフライランチ、
お魚のフリットランチ、おまかせランチです。
私注文のエビフライランチは、
有頭海老だったので頭からガブリ

サクサクで、めっちゃ旨し


え


頭は残すものなんでしょうか


美味しかったので、お許し下さい(/ω\*)
そして、女子会にかかせない、食後のデザート。

飲み物もあったんですが、写真を撮り忘れてしまいました

料理も美味しかったし、テニスの話や
テニス以外の話もたくさんできてすごく楽しかったです

普段、スクールではなかなか話できないので。
思いがけず長居してしまい、きづけばお客さんは私達だけに・・。
ニュートンモアのみなさん、ご迷惑おかけしてすみませんでした。
でもまた行かせて頂きます(笑)
ごちそうさまでした。
食後に写真も撮って頂きました。

みんな迷いながら悩みながらも、
それぞれのペースでテニスと向き合ってて。
笑ったり真剣になったり、結局最後は
テニスが出来ている今の幸せに感謝だなと思いました。
これからも、私のペースでテニス頑張っていこうと思ます

スポンサーサイト
タグ : 食べ物
随分テニスの話で盛り上がったんですよね?な訳はなそうですが、
を通じて、仲の良い友達がて来てよかったですね!これからも、いっぱい練習して福山市ダブルスに出場できるようになってください。期待しています


河野コーチ |
2020年02月08日(土) 15:10 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |