2015.05.25 (Mon)
池田拓矢 (食べ物)
始めまして
月曜日21時の初中級でお世話になっています池田です
スクールに通いだしてもうすぐ1年、
最近、友人も入会しより一層、楽しくテニスをしています
今回はこの前行った香川県の紹介をしていこうと思います
香川と言えば「うどん」ですよね
どのお店に行こうか迷いながらも
長田in香の香という釜揚げうどん店へおじゃましました
人気店らしく40分程たってようやく席へ
この店特長のイリコ出汁が入った
独特な形の大徳利に感心しながら
待っていると目当てのうどんが到着

食間は越があると言うよりフワッフワな感じ
イリコ出汁ととてもマッチしておいしかったです
大を頼んだのですがあっという間に完食しました。
食べている最中気づいたのですが、
今まで「釜揚げうどん」を食べた事ないような気が
初体験
できて良かったです。
いずれは香川の人気うどん店全て制覇したいですね
その後、まだお腹が満たされていないので
一鶴という手羽先専門店へ
親鳥と雛鳥の2種類から選び親鳥を注文。
思った以上に歯ごたえがあり
クセになりそうな味付けで最高でした
お土産に雛鳥を買ったのですが
こちらは柔らかくとても食べやすかったです

皆さんもぜひ香川県に行くことがあれば一度立ち寄ってみて下さい
先日、今回で2回目の三和団体戦に参加してきました
以前行った事があるにもかかわらず
少し道に迷ってしまう
という
失態をおかしながらもなんとか到着
高校の時の同級生も参加し
お互い全勝しようとポジティブな気持ちを持って挑みました
初戦は硬さもありましたが
今回ペアの江部さんの安定したプレイに何度も助けられながら
見事勝利することが出来ました(^-^)v
この調子で全勝するぞ

と思いきや2回戦めで早くも敗戦
そこからストロークが不調になり
リードしていた試合もミスが続き落としてしまいました
重要な所でのミスが目立ったので
もっとメンタルを強化しないと(*_*)
このままでは気持ちよく終われないので
もう怖がらず振り切って行こう
と気持ちを切り替え最後の試合に挑みました。
結果5-2で勝利~
3勝2敗でなんとか勝ち越す事が出来、良かったです
また自分たちのチームは見事優勝することが出来ました
商品もゲット

次、出る試合では
もっと安定した試合運びが出来るよう頑張ります
お疲れ様でした。

月曜日21時の初中級でお世話になっています池田です

スクールに通いだしてもうすぐ1年、
最近、友人も入会しより一層、楽しくテニスをしています

今回はこの前行った香川県の紹介をしていこうと思います

香川と言えば「うどん」ですよね


どのお店に行こうか迷いながらも
長田in香の香という釜揚げうどん店へおじゃましました

人気店らしく40分程たってようやく席へ

この店特長のイリコ出汁が入った
独特な形の大徳利に感心しながら
待っていると目当てのうどんが到着


食間は越があると言うよりフワッフワな感じ

イリコ出汁ととてもマッチしておいしかったです

大を頼んだのですがあっという間に完食しました。
食べている最中気づいたのですが、
今まで「釜揚げうどん」を食べた事ないような気が

初体験


いずれは香川の人気うどん店全て制覇したいですね

その後、まだお腹が満たされていないので
一鶴という手羽先専門店へ

親鳥と雛鳥の2種類から選び親鳥を注文。

思った以上に歯ごたえがあり
クセになりそうな味付けで最高でした

お土産に雛鳥を買ったのですが
こちらは柔らかくとても食べやすかったです


皆さんもぜひ香川県に行くことがあれば一度立ち寄ってみて下さい

先日、今回で2回目の三和団体戦に参加してきました

以前行った事があるにもかかわらず
少し道に迷ってしまう

失態をおかしながらもなんとか到着


高校の時の同級生も参加し
お互い全勝しようとポジティブな気持ちを持って挑みました


初戦は硬さもありましたが
今回ペアの江部さんの安定したプレイに何度も助けられながら
見事勝利することが出来ました(^-^)v
この調子で全勝するぞ


と思いきや2回戦めで早くも敗戦

そこからストロークが不調になり
リードしていた試合もミスが続き落としてしまいました

重要な所でのミスが目立ったので
もっとメンタルを強化しないと(*_*)
このままでは気持ちよく終われないので
もう怖がらず振り切って行こう

と気持ちを切り替え最後の試合に挑みました。
結果5-2で勝利~
3勝2敗でなんとか勝ち越す事が出来、良かったです


また自分たちのチームは見事優勝することが出来ました

商品もゲット


次、出る試合では
もっと安定した試合運びが出来るよう頑張ります

お疲れ様でした。
スポンサーサイト
河野コーチ |
2015年05月25日(月) 23:09 | URL 【コメント編集】
三和ではお世話になりました
勝ったり負けたり、途中魔球のようなサーブにお互い苦戦したり(笑)
池田さんと組んでいただいて楽しく一日が過ごせました。ありがとうございました
うどん美味しそうですね~香川の人気うどん店を制覇した際はおススメ店など是非教えてくださいね

勝ったり負けたり、途中魔球のようなサーブにお互い苦戦したり(笑)


うどん美味しそうですね~香川の人気うどん店を制覇した際はおススメ店など是非教えてくださいね
江部 |
2015年05月27日(水) 16:19 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
『釜揚げうどん』美味しそうですね!やっぱ一度は本場のうどん食べに行かないとね
三和では、豪華なメンバーと対戦できて良かったですね!メンタルな事は、江部さんに鍛えてもらったと思うので、次回の試合に是非生かして下さい。
優勝おめでとう