2015.08.31 (Mon)
M.K (地域)
火曜日 初級のM・Kです
去年の秋から入会して初めてブログを書かせていただきます。
夫と息子もお世話になっております
息子とカルビーの工場見学に行ったことを書きますね
私はあまり、懸賞には応募しないんですが(めんどくさくて
)
ある時気が向いてスーパーの店頭ではがきを貰って帰り、
点数マークを張って切手も買って出してみるという
私としては珍しいことをしてみました
すると、忘れた頃に電話がかかってきたのです
セールスの電話だろうと思って、無愛想に出てしまいました、がっ
エブリイの
「バスで行くカルビー工場見学ご招待(ランチ付き)
」
に繰り上げ当選されました
というものでした。
えー
やったーと心の中でガッツポーズをして、
「はい、喜んで
」と迷いなく答えたのでした。
キャンセルされた方が出てたらしく、
一週間前の連絡になったそうですが、そんなことはかまいません。
息子と夏休みのお出かけ先としてぴったりなので、
張り切って行って参りました。
福山駅から高速バスに乗って親子17組で出発です
そして広島駅で3組の親子が参加し、これで20組。
なんと、800件の応募があったうちの、
20組の当選だったそうです。
わぁ、ありがとうございます
感謝
ランチ付きということで、途中でレストランに寄りました。
ここは期待しすぎてちょっぴりがっかりな内容でした。
(贅沢ですね)
かっぱえびせんの工場到着
みんなで集合写真を撮りました
工場は写真撮影が禁止で撮れなかったので、
様子が上手く伝えられなくて申し訳ないんですが
子どもの頃から慣れ親しんでいる カルビーのかっぱえびせんの
作っているところを見れてとっても感動しました
当然ですが、オートメーションになっていて、
広い工場で人間は2人しか見かけませんでした。
大量のえびせんが 静かに流れていく・・・・・・
意外に静かです。
私的には、袋詰めから段ボールに詰められて、
段ボールを積み重ねてパレットに載せられるところを
じぃーっと見てしまいました
カルビーは「栄養のあるおやつを子ども達に」という思いで
広島で「かっぱあられ」として誕生したそうです
広島発の企業だったんですねぇ。親近感
ちなみに カルシウムの「カル」とビタミンB1の「ビー」で
”カルビー”という社名になったそう
工場見学の後には、みんなでポテチの味付けして食べてみました。
私はきなこやカツオ節の粉で味付けして食べましたよ
そして、カルビーさんより、
うれしいカルビーのお菓子詰め合わせ
1人一袋のお土産を頂きました。
そして、エブリイさんより、太っ腹なお土産はこれ
今回、エブリイさんにはお世話になりました。
商品券もオリーブオイルもパスタソースも非常に嬉しい
さすがエブリイさん。
帰る頃に、秘かにテンションがあがりました。
(できれば、行きのバスの中で教えてもらってたら・・・・
もっと嬉しかったかも)
単純な私は、これからなるべく
エブリイで買い物をしようと思いましたよ
資料を読むと 農業に参入したり、漁船一艘分丸ごと仕入れたり、
店舗も増えて急成長しているそうです。
この前はテレビでエブリイの特集してるのも見ました。
(宣伝終わり)
頼もしいですねぇ。
夏休みのいい一日が過ごせました
(しかも、お財布開かずに済んだ
)
カルビーの工場見学は、
夏休み以降は、まだ空きがある日もあるみたいなので、
申し込んで工場見学できますよ。※平日限定です

去年の秋から入会して初めてブログを書かせていただきます。
夫と息子もお世話になっております

息子とカルビーの工場見学に行ったことを書きますね

私はあまり、懸賞には応募しないんですが(めんどくさくて

ある時気が向いてスーパーの店頭ではがきを貰って帰り、
点数マークを張って切手も買って出してみるという
私としては珍しいことをしてみました

すると、忘れた頃に電話がかかってきたのです

セールスの電話だろうと思って、無愛想に出てしまいました、がっ
エブリイの
「バスで行くカルビー工場見学ご招待(ランチ付き)

に繰り上げ当選されました



えー


「はい、喜んで

キャンセルされた方が出てたらしく、
一週間前の連絡になったそうですが、そんなことはかまいません。
息子と夏休みのお出かけ先としてぴったりなので、
張り切って行って参りました。
福山駅から高速バスに乗って親子17組で出発です

そして広島駅で3組の親子が参加し、これで20組。
なんと、800件の応募があったうちの、
20組の当選だったそうです。
わぁ、ありがとうございます



ランチ付きということで、途中でレストランに寄りました。
ここは期待しすぎてちょっぴりがっかりな内容でした。
(贅沢ですね)
かっぱえびせんの工場到着


工場は写真撮影が禁止で撮れなかったので、
様子が上手く伝えられなくて申し訳ないんですが
子どもの頃から慣れ親しんでいる カルビーのかっぱえびせんの
作っているところを見れてとっても感動しました

当然ですが、オートメーションになっていて、
広い工場で人間は2人しか見かけませんでした。
大量のえびせんが 静かに流れていく・・・・・・
意外に静かです。
私的には、袋詰めから段ボールに詰められて、
段ボールを積み重ねてパレットに載せられるところを
じぃーっと見てしまいました

カルビーは「栄養のあるおやつを子ども達に」という思いで
広島で「かっぱあられ」として誕生したそうです

広島発の企業だったんですねぇ。親近感
ちなみに カルシウムの「カル」とビタミンB1の「ビー」で
”カルビー”という社名になったそう

工場見学の後には、みんなでポテチの味付けして食べてみました。
私はきなこやカツオ節の粉で味付けして食べましたよ

そして、カルビーさんより、
うれしいカルビーのお菓子詰め合わせ
1人一袋のお土産を頂きました。

そして、エブリイさんより、太っ腹なお土産はこれ


今回、エブリイさんにはお世話になりました。
商品券もオリーブオイルもパスタソースも非常に嬉しい

さすがエブリイさん。
帰る頃に、秘かにテンションがあがりました。
(できれば、行きのバスの中で教えてもらってたら・・・・
もっと嬉しかったかも)
単純な私は、これからなるべく
エブリイで買い物をしようと思いましたよ

資料を読むと 農業に参入したり、漁船一艘分丸ごと仕入れたり、
店舗も増えて急成長しているそうです。
この前はテレビでエブリイの特集してるのも見ました。
(宣伝終わり)
頼もしいですねぇ。
夏休みのいい一日が過ごせました
(しかも、お財布開かずに済んだ

カルビーの工場見学は、
夏休み以降は、まだ空きがある日もあるみたいなので、
申し込んで工場見学できますよ。※平日限定です

スポンサーサイト
2015.08.24 (Mon)
江部悠比 (テニス)
こんにちは
火曜日の17:50のレッスンを受けている江部悠比です
僕は今中学三年生です。
近畿大学附属広島中学福山校で
硬式テニス部の部長をしています
中学で硬式テニス部に入部してから
少しずつ試合に出るようになりました
この春には中学生春季総体の試合があり
僕はシングルス、ダブルス、団体と全ての試合に出場しました。
先ずはシングルス、これまでの総体では5位が最高だったので
より上を目指して頑張りましたが結果6位となってしまいました。
ダブルスは去年先輩と組んでもらい準優勝だったので
今度こそ優勝と思いましたがまたしても準優勝となりました
(去年の賞状
今年のはまだ貰ってないので)
シングルスもダブルスもまだまだ頑張らないと・・・
最後は団体です
シングルス2、ダブルス1の3試合で学校対抗で試合をします
僕はシングルスで出場しました。
絶対に負けられない
と緊張しましたが
全て勝つことが出来ました
(ほっ・・・)
結果団体戦は優勝出来ました
皆で力を合わせて優勝を勝ち取ることが出来て
とっても嬉しかったです
8月5日(水)からは中学生秋季総体が始まります
今は試合に向けて練習を頑張っているところです
曜日は違いますがフォレストに通っている
安原君や山手君も出場します。
シングルス、ダブルス共に上を目指して
団体戦は今回も皆で力を合わせて
連続優勝出来るように頑張りたいと思います
追記
8月5日、6日に行われた秋季総体の結果を追加で報告します
ダブルス優勝、団体戦優勝することができました

火曜日の17:50のレッスンを受けている江部悠比です

僕は今中学三年生です。
近畿大学附属広島中学福山校で
硬式テニス部の部長をしています

中学で硬式テニス部に入部してから
少しずつ試合に出るようになりました

この春には中学生春季総体の試合があり
僕はシングルス、ダブルス、団体と全ての試合に出場しました。
先ずはシングルス、これまでの総体では5位が最高だったので
より上を目指して頑張りましたが結果6位となってしまいました。
ダブルスは去年先輩と組んでもらい準優勝だったので
今度こそ優勝と思いましたがまたしても準優勝となりました


(去年の賞状

シングルスもダブルスもまだまだ頑張らないと・・・
最後は団体です
シングルス2、ダブルス1の3試合で学校対抗で試合をします

僕はシングルスで出場しました。
絶対に負けられない

全て勝つことが出来ました

(ほっ・・・)
結果団体戦は優勝出来ました

皆で力を合わせて優勝を勝ち取ることが出来て
とっても嬉しかったです


8月5日(水)からは中学生秋季総体が始まります

今は試合に向けて練習を頑張っているところです

曜日は違いますがフォレストに通っている
安原君や山手君も出場します。
シングルス、ダブルス共に上を目指して
団体戦は今回も皆で力を合わせて
連続優勝出来るように頑張りたいと思います

追記
8月5日、6日に行われた秋季総体の結果を追加で報告します

ダブルス優勝、団体戦優勝することができました



タグ : テニス
2015.08.17 (Mon)
栗原克典 (趣味)
おはようございます
こんにちは
こんばんは
土曜日11:40でお世話になってます、栗原です
テニスを始めて3か月、上手くなっているかはわかりませんが
毎週楽しくスクールに通わせていただいています
さて、記事を書く依頼がきて数週間経ってしまいましたが(笑)
先日、都市対抗野球に出場したJFEスチール西日本の応援に
東京ドームへ行ってきたのでその内容も入れつつ、
大好きな野球観戦についてブログを書こうと思います
広島の皆さんにはほんとに申し訳ないのですが、
私は高校まで茨城県に住んでいたので巨人ファンです
ですので東京ドームでの観戦には慣れていたのですが、
今回の球場の雰囲気はいつもと違っていました
まず、開会式。
JFEが開幕試合だったため、開会式から見学しました
緊張感が伝わってきますね。
4年連続の出場、強豪です。


試合が始まると応援席の熱気も高まります
鳴り響くドラムの音、管楽器、応援団の声、ファンの歓声
みんなが一体となっての応援はほんとに最高です。
テレビ画面を通してだとこの感覚は味わえません
試合は惜しくも2点差で負けてしまいましたが、
今年初めての野球観戦はとても楽しい時間となりました。
最初に私は巨人ファンだ
、と書きましたが
いろいろな球場に応援に行くことが好きで、
上は北海道、下は沖縄まで観戦に行きました
最後に各地の球場を少しご紹介。
北海道は札幌ドーム
二刀流で話題の大谷選手が所属する
日本ハムファイターズのホームです。
宮城、koboスタジアム
この試合は、現在はメジャーで活躍している田中投手の
21連勝というメモリアルゲームでした。
広島・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム
男気
黒田投手のピッチングを観れて最高でした
天然芝がとてもキレイ。
沖縄セルラースタジアム那覇
大学の卒業旅行で行きました。
浜風が心地いい球場です
社会人になってからなかなか野球観戦にいけてないので、
ウズウズしている今日この頃です・・・

こんにちは

こんばんは

土曜日11:40でお世話になってます、栗原です

テニスを始めて3か月、上手くなっているかはわかりませんが
毎週楽しくスクールに通わせていただいています

さて、記事を書く依頼がきて数週間経ってしまいましたが(笑)
先日、都市対抗野球に出場したJFEスチール西日本の応援に
東京ドームへ行ってきたのでその内容も入れつつ、
大好きな野球観戦についてブログを書こうと思います

広島の皆さんにはほんとに申し訳ないのですが、
私は高校まで茨城県に住んでいたので巨人ファンです

ですので東京ドームでの観戦には慣れていたのですが、
今回の球場の雰囲気はいつもと違っていました

まず、開会式。
JFEが開幕試合だったため、開会式から見学しました

緊張感が伝わってきますね。
4年連続の出場、強豪です。


試合が始まると応援席の熱気も高まります

鳴り響くドラムの音、管楽器、応援団の声、ファンの歓声

みんなが一体となっての応援はほんとに最高です。
テレビ画面を通してだとこの感覚は味わえません


試合は惜しくも2点差で負けてしまいましたが、
今年初めての野球観戦はとても楽しい時間となりました。
最初に私は巨人ファンだ

いろいろな球場に応援に行くことが好きで、
上は北海道、下は沖縄まで観戦に行きました

最後に各地の球場を少しご紹介。

北海道は札幌ドーム

二刀流で話題の大谷選手が所属する
日本ハムファイターズのホームです。


宮城、koboスタジアム

この試合は、現在はメジャーで活躍している田中投手の
21連勝というメモリアルゲームでした。

広島・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム

男気


天然芝がとてもキレイ。

沖縄セルラースタジアム那覇

大学の卒業旅行で行きました。
浜風が心地いい球場です

社会人になってからなかなか野球観戦にいけてないので、
ウズウズしている今日この頃です・・・
タグ : 趣味
2015.08.03 (Mon)
杉山麻美 (地域)
こんにちは
火曜日21:00〜お世話になっています。杉山です
ブログ登場2回目です(^-^)
突然ですが、みなさん、
「夏と言えば〜

」
「スイカー
」
「海ー
」
「カキ氷ー
」
いろいろあると思いますが、夏と言ったらやっぱりコレです
そうです
「花火ー
」
ということで、花火大会に行って来ました
in常石。
こちらでの開催は今年が初めてらしく、
全国の花火大会の日程を載せているようなサイトには
紹介されていませんでした
私は友だちに誘われて行ったのですが、
「地元の小さなお祭りかなー」と、
正直あまり期待はしていませんでした
(関係者の方いらっしゃったらすみません
)
会場に着くと、そこまで人も多くなく、
1番前の席を普通に取ることができました
屋台の食べ物を食べながら、ゆーっくりしていると…。
突然、煙がもくもく出る棒のような物を持って、
観客席の両端から海に向かって走って行く人が…。
「風の向きでも調べてるのかなー。」
とボーッと見ていると、何やら海の真ん中から、
BGMとともにレインボーに輝くレイザービームが

「うわー
」
という歓声と共に、打ち上がりました
花火です

レイザービームの中に、先ほどの煙が浮かびあがり、
なんとも幻想的な雰囲気です
そして、ジブリやディズニーの曲をアレンジした
ノリノリの音楽に合わせて、テンポよく花火が上がります
海面にうつった花火も、なんとも言えない美しさです
静止画ではなかなか伝わらない素晴らしさ
こちらでご覧ください

どうぞ

[広告] VPS
花火大会
と言うより、
何かのショーを見ているようで、感動の連続でした
期待してなかったなんて言って、本当にごめんなさい
期待を100倍上回る、とってもとっても素敵な花火でした
これからお盆に向けて、いろんな地域で花火大会がありますね
私ももう1回くらい、どこかで見れたらなーと思っています(^-^)
それではみなさん。
Enjoy summer〜


火曜日21:00〜お世話になっています。杉山です

ブログ登場2回目です(^-^)
突然ですが、みなさん、
「夏と言えば〜



「スイカー

「海ー

「カキ氷ー

いろいろあると思いますが、夏と言ったらやっぱりコレです

そうです

「花火ー

ということで、花火大会に行って来ました

こちらでの開催は今年が初めてらしく、
全国の花火大会の日程を載せているようなサイトには
紹介されていませんでした

私は友だちに誘われて行ったのですが、
「地元の小さなお祭りかなー」と、
正直あまり期待はしていませんでした

(関係者の方いらっしゃったらすみません

会場に着くと、そこまで人も多くなく、
1番前の席を普通に取ることができました

屋台の食べ物を食べながら、ゆーっくりしていると…。
突然、煙がもくもく出る棒のような物を持って、
観客席の両端から海に向かって走って行く人が…。
「風の向きでも調べてるのかなー。」
とボーッと見ていると、何やら海の真ん中から、
BGMとともにレインボーに輝くレイザービームが


「うわー

という歓声と共に、打ち上がりました




レイザービームの中に、先ほどの煙が浮かびあがり、
なんとも幻想的な雰囲気です

そして、ジブリやディズニーの曲をアレンジした
ノリノリの音楽に合わせて、テンポよく花火が上がります


海面にうつった花火も、なんとも言えない美しさです


静止画ではなかなか伝わらない素晴らしさ

こちらでご覧ください


どうぞ


[広告] VPS
花火大会

何かのショーを見ているようで、感動の連続でした

期待してなかったなんて言って、本当にごめんなさい

期待を100倍上回る、とってもとっても素敵な花火でした

これからお盆に向けて、いろんな地域で花火大会がありますね

私ももう1回くらい、どこかで見れたらなーと思っています(^-^)
それではみなさん。
Enjoy summer〜


タグ : 地域
| BLOGTOP |