2020.05.25 (Mon)
古賀健稔 (食べ物)
こんにちは(○︎'ω'○︎)
木21時の古賀です。
みなさんお元気ですか
みなさん
家にいる時間が長くなって退屈じゃないでしょうか
そこでみなさんにオススメしたいのが
こちら

野菜の苗╭︎( ・ㅂ・)و ̑̑
ミニトマトの赤が特にあります。
なんと約90個
他にもミニトマトは黄色10個、オレンジ10個
中玉のトマト10個
枝豆10個
落花生10個
ナス50個
今なら
にんじん
白ネギ
青ネギ
の種をプレゼント(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
気になるのはお値段ですよね
こちらの商品全て期間限定で
無料
無料

無料ーーーー


送料はこちらで負担いたします(○︎'ω'○︎)
周りで欲しい人がいないか
声かけてもらっても大丈夫です٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
連絡先は
メールアドレス
dorian09393umauma@yahoo.co.jp
までご連絡ください(。•ㅅ•。)♡︎
みなさまからのご連絡
待ってまーす٩(๑>∀︎<๑)۶
木21時の古賀です。
みなさんお元気ですか

みなさん
家にいる時間が長くなって退屈じゃないでしょうか

そこでみなさんにオススメしたいのが




野菜の苗╭︎( ・ㅂ・)و ̑̑
ミニトマトの赤が特にあります。
なんと約90個


他にもミニトマトは黄色10個、オレンジ10個
中玉のトマト10個
枝豆10個
落花生10個
ナス50個
今なら
にんじん
白ネギ
青ネギ
の種をプレゼント(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
気になるのはお値段ですよね

こちらの商品全て期間限定で
無料

無料


無料ーーーー



送料はこちらで負担いたします(○︎'ω'○︎)
周りで欲しい人がいないか
声かけてもらっても大丈夫です٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
連絡先は
メールアドレス
dorian09393umauma@yahoo.co.jp

みなさまからのご連絡
待ってまーす٩(๑>∀︎<๑)۶
スポンサーサイト
2020.03.02 (Mon)
小森奈々子 (地域)
尾道本通り商店街センター街カウントダウン
「風船くじ」
天井の三箇所につるされている風船の数は約2000個
訪れた人は約500人
10秒前から大合唱でカウントダウンが始まります❗️
無料の年越しそばを食べつつ冷えた体も温まり
一斉に風船🎈が降ってくると手や足で割って
その音が響き渡り新年を迎える
風船の中には大福、中福、小福の券や福袋
商品券やグッズ
など入ってるそうですが
3回くらい参加してるいますがまだ一回もゲットならず💦
尾道ではたくさんのイベントがある中で
新年から大勢の人が集まる20年以上恒例の行事です
「風船くじ」
天井の三箇所につるされている風船の数は約2000個
訪れた人は約500人
10秒前から大合唱でカウントダウンが始まります❗️

無料の年越しそばを食べつつ冷えた体も温まり
一斉に風船🎈が降ってくると手や足で割って
その音が響き渡り新年を迎える

風船の中には大福、中福、小福の券や福袋

商品券やグッズ

3回くらい参加してるいますがまだ一回もゲットならず💦
尾道ではたくさんのイベントがある中で
新年から大勢の人が集まる20年以上恒例の行事です

タグ : 地域
2019.09.16 (Mon)
古賀健稔 (趣味)
こんにちは
木曜9時の古賀といいます
我が家の家庭菜園が秋収穫を迎えています
夏はピーマン、トマト、枝豆、スイカどれもよくできました。
特にスイカは大玉ができました(○︎'ω'○︎)

9月に入り、秋野菜の収穫が始まってます。
今はナスとサツマイモです。
サツマイモは紅はるかという品種で
これがめちゃくちゃ美味しい (●︎′艸'●︎) 〜♡︎
たくさん食べたくて調子にのって
10個も苗を植えてしまいました( ̄▽︎ ̄;)
斜めに植えたので大きいのはあまりできないけど
数多くとれるんです
うちの子どもと試しに掘ってみました
できてるできてる٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
でも少し小さいなぁ…
もう少し大きくなるかな。
月末にもう1回収穫しようと思います
とった天日干し。
どうやって食べようか楽しみです
みなさんはどんな趣味をお持ちですか
家庭菜園はプランターがあればできるものもあるので
気軽にできるし美味しい結果が出るのでオススメです(。•ㅅ•。)
ぜひお試しあれ

木曜9時の古賀といいます


我が家の家庭菜園が秋収穫を迎えています

夏はピーマン、トマト、枝豆、スイカどれもよくできました。
特にスイカは大玉ができました(○︎'ω'○︎)

9月に入り、秋野菜の収穫が始まってます。
今はナスとサツマイモです。
サツマイモは紅はるかという品種で
これがめちゃくちゃ美味しい (●︎′艸'●︎) 〜♡︎
たくさん食べたくて調子にのって
10個も苗を植えてしまいました( ̄▽︎ ̄;)

斜めに植えたので大きいのはあまりできないけど
数多くとれるんです

うちの子どもと試しに掘ってみました

できてるできてる٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
でも少し小さいなぁ…
もう少し大きくなるかな。
月末にもう1回収穫しようと思います

とった天日干し。
どうやって食べようか楽しみです

みなさんはどんな趣味をお持ちですか

家庭菜園はプランターがあればできるものもあるので
気軽にできるし美味しい結果が出るのでオススメです(。•ㅅ•。)
ぜひお試しあれ

タグ : 趣味
2018.09.03 (Mon)
河本順子 (旅行)
こんにちは
備後運動公園テニススクールの河本順子です
この夏スイス旅行をしたので少し写真を見てください
夫と、私の妹の3人の自由旅行です。
気ままですが荷物が届かなかったり、
列車の乗り放題のパスを失くしたり、予定の列車に遅れたり、
はらはらどきどきの面もありました
マッターホルンを見るという目的は充分果たされ満足しました
行程は鉄道で移動、クールという古い町に最初の宿泊をしました。
翌日は有名な世界一遅い特急列車氷河特急で
ツエルマットへ移動しました
ツエルマットで4泊し、
あちこちの展望台へ登山列車や、ロープウェイで登り、
ゆっくりマッターホルンやその他のアルプスの山々、
氷河、湖をながめながらハイキングしました
ホテルの窓からマッターホルンが見え、
朝焼けでろうそくの炎のように見えました。
湖に映る逆さマッターホルンです。
マス料理です。量が多いので分け合って食べました。
帰りに立ち寄ったブリエンツ湖です。
水の色がとてもきれいです
チューリッヒへの移動の途中、ルツエルン湖を船で行き、
登山列車でリギ山へのぼりました。
チューリッヒは今年は暑さが普通じゃなかったようで
エアコンのないホテルはちょっとつらかったです
無事に帰れてよかったです


この夏スイス旅行をしたので少し写真を見てください

夫と、私の妹の3人の自由旅行です。
気ままですが荷物が届かなかったり、
列車の乗り放題のパスを失くしたり、予定の列車に遅れたり、
はらはらどきどきの面もありました

マッターホルンを見るという目的は充分果たされ満足しました

行程は鉄道で移動、クールという古い町に最初の宿泊をしました。

翌日は有名な世界一遅い特急列車氷河特急で
ツエルマットへ移動しました


ツエルマットで4泊し、
あちこちの展望台へ登山列車や、ロープウェイで登り、
ゆっくりマッターホルンやその他のアルプスの山々、
氷河、湖をながめながらハイキングしました

ホテルの窓からマッターホルンが見え、
朝焼けでろうそくの炎のように見えました。

湖に映る逆さマッターホルンです。




マス料理です。量が多いので分け合って食べました。

帰りに立ち寄ったブリエンツ湖です。
水の色がとてもきれいです


チューリッヒへの移動の途中、ルツエルン湖を船で行き、
登山列車でリギ山へのぼりました。


チューリッヒは今年は暑さが普通じゃなかったようで
エアコンのないホテルはちょっとつらかったです



無事に帰れてよかったです

タグ : 旅行
2018.02.26 (Mon)
児玉雄一 (旅行)
こんにちは 
木曜日18:30からお世話になっている児玉です(^。^)
先日人生2度目となる東京ドームへ行ってきました。
夏にアサヒスーパードライのシールを集めて応募したら、
こんなの当たっちゃいまして。
さぞかしいっぱいスーパードライ飲んだんだろう
と思われるでしょうが、
実は元々ほとんどお酒飲まないのです
この夏スーパードライは一本も飲んでおりませんが、
夏祭りの役員で出てた時にいっぱいあったので
シールだけ貰っちゃって送ったら
当たっちゃいました٩(*>▽<*)۶
週末なので急遽家族旅行も兼ねて行ってきました
普通は新幹線か飛行機になるのでしょうが、
急に決まった旅行、予算確保してないため安く上げるため
寝てしまえば楽なもんだしと往復夜行バスの旅に。
当日写真にあるようにあいにくの天気、
日付は10月28日、
そう台風が2週連続で来た時の2週目です(・・;)
1日目
当日そこまでの雨ではなかったですが、
やはり嫌なもんですね
ライブ始まる少し前くらいから降り始めました。
息子と嫁さん3人で行ったのですが息子は会場には入れない
なので僕の友達に子守をしてもらう事に。
友達と遊んでてもしはぐれたら友達に迷惑かかるので
携帯を渡していたのですが、直前に確認したら持っていない。
どこで落としたんだ〜〜
と怒りながらも迫る時間。
電話しても誰も出てくれない。
落としたんじゃないのか
元々持ってきてないのか
わからない。
時間も迫ってるので 探すのは後にして
友達とも合流出来たので息子を預けて会場へ。
会場に入り、開演が近付くにつれ盛り上がってくるテンション、
まだ携帯のことで若干の怒りを感じるし
ビールの売り子もいてせっかくだから一杯くらいは
と思うとこですが、天気悪くて身体冷えてるのと、
基本飲まない僕にとっては要らないものでした。
しかしビール1杯800円って高いですね
でも球場だとそんなもんなんですかね。
いよいよ始まるとまずは、
狼のマスク被って有名な マンウィズ ア ミッション
初っ端から激しく盛り上がる曲がかかり
一気に熱々になるぞ〜٩(๑•̀ω•́๑)۶
って隣のカップルがちょー熱々に
うちの夫婦は2人して名前も聞いたことない、曲も知らないぞ、
これは初っ端だけどトイレ休憩タイムだな
ということに
σ(^_^;) ファンの方ごめんなさい。
しかし布袋さん出てきた時には僕もかなり盛り上がり、
ちょー楽しく、そしてちらっと横を見ると、
75歳前後と思われるおじいちゃんも
布袋さんの歌の時にはノリノリで踊ってて、
それを見てなぜか感動してしまいました
ラストはやはりスーパードライと言えば福山くん。
嫁さんが大好きで、出てきた時には聞いたことないような声で
名前を呼んでてそれにビックリ

やはり好きだとそうなるんですね〜。
曲も有名なのばかりで
みんな盛り上がってましたね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
5時間ありましたが、始まる前は5時間って長いな(^^;;
と思っておりましたが終わってみればあっという間でした。
会場を後にし、息子を友達のとこに迎えに行き、ホテルへ。
せっかく東京まで行ってるのだから美味しい晩御飯でも
と考えもしましたが、疲れ切ったので
翌日に備えてさっさと寝るため
コンビニでパンとおにぎりを買って
お風呂待ちの時間に食べてしまうというなんとも味気ない感じに。
ホテルも調べに調べてちょー安いボロホテルへ。
僕は寝られればいいタイプなのでボロいのは気にならないのです。
疲れ切ってて写真すら撮るの忘れてましたが
ほんとにボロかったですが、
でも親子3人で泊まるには広さも問題なく、
上野駅徒歩5分、コンビニ1分。
風呂トイレも付いててタオルも付いてて一泊9000円
もちろん家族3人での値段ですよΣd(゚∀゚d)
ボロいのは嫌な人にはオススメできませんが、
僕は全く問題なかったです
翌日の為さっさと就寝・・・
2日目
この日はせっかくの東京旅行なのでディズニーへ。
しかし嫁さんはランドなら行くけど、シーなら行かないと。
そんなわけでこの日は子供と2人でディズニーシーへ。
普通の家族は一緒に行動する事が多いみたいですが、
我が家はいつも個別行動が基本なので
旅行中でも別々になる事が多く、
今回も特別なことではないのです
しかし10月29日、ハロウィンイベント最後の日曜日、
もう計画を立てた時から恐ろしい混雑を予想してましたが、
最初に言った通り台風の日。
なんとも人の少ない日でして。
まあ少ないと言ってももちろんそのハロウィン最終日
って事をを考えたらって事ですよ。
しかし写真を撮ったら
こんなにもガラガラの状態に撮れちゃうのです
台風なのはわかってた事なので、
上下と靴にもカッパ装着と傘も持って行きで
そんなに濡れることもなく人が少ないのがただただ嬉しく
昼ご飯も12時台に食べに行ったら
普通はどれだけ並ばなきゃ食べられないかわからないとこですが、
なんと全然待たず食べられちゃいました(o゚3゚b)b
行く前台風とわかった時はなんでわざわざこんな時に・・・
と思っていましたが、行ってみたら台風様様でしたね。
しかーし、いろんな乗り物乗ってるうちに
蒸れて滑りの悪くってしまってたカッパが
引っ張る力に耐えきれず
こんな事になってしまってましたo(T□T)o
まあ立ってしまえば見えないし濡れないのでよしとしましょう。
誰かに見られたらちょー恥ずかしいですよね キャア(/ω\)
きっと見られてないはず・・・
やはり台風だとパレードやショーは流石にやってなかったですが、
うちは乗り物メインなのでそこも問題なくでした。
乗り物も乗りたい物は一通り乗れて、お土産ものんびりと見れて
あっという間に時間も経ち、子供は帰る時間に。
僕は1人もう一泊して友達と遊ぶ予定だったので
子供を嫁さんの待つ東京駅へ。
無事送り届けたら数分後に友達と合流。
夜の街へ消えていきました |m`)ムフッ
3日目
旅行最終日は東京モーターショーへ
2年前のモーターショーも本当にたまたま
東京に用事が急遽出来て行けましたが、
今回もたまたま日程が合って行けました٩(*>▽<*)۶
今回東京行くが決まった時点で友達に連絡して
有給を取ってもらい一緒に行く事に。
台風は去って天気は良かったですが、前日よりもすごい風。
入場するまでがかなり寒かったですし、
いろんな人の帽子が飛んでいました∑(゚Д゚)
入場したら月曜日でも関係なく人は多かったですね
真っ赤なポルシェ かっこいいですねぇ
これにいつかは乗ってみたい
車の写真が撮りたいからお姉さんは邪魔なのであります。
アウトドアにはこんなのも欲しいなぁ
2016年 F1チャンピオンマシン
うーむ モーターショー書くことよりも
写真ばかりになってしまいますねσ(^_^;)
いろんな車を見て、いろんな話を聞きたかったのに、
実は前日までの疲れからなのか急に声が出なくなり
友達とも会話するのが一苦労(>_<)
なぜよりによってこんな日に、せめてもう一日待ってくれたら
いろんな話を詳しく聞けたのに
と思いながらも声出ないものは仕方ないですね。
諦めて友達が聞いてる横で、ふんふん と頷くだけに(T ^ T)
朝のうちから行ったのに、二人ともご飯も食べず
途中ティータイムを少しだけ取って
夕方までいろんな車を見て回りました。
どんだけ好きなんだか(^_^;)
帰って河野コーチに
モーターショー行ったんならお姉ちゃんの写真も撮ったでしょ。
それもブログ載っけて~。 って言われた時に
お姉ちゃんの写真撮ってない事に気付きました
むしろ邪魔だったのでいない角度で撮ろうとしながらも、
写り込んだ写真しかなかったです。
お姉ちゃんの写真待っていた方ごめんなさいm(_ _)m
長いようであっという間の時間を過ごし
帰る時間が迫ってきたので晩御飯をレストランへ。
ブュッフェだったのですがさすがハロウィン。
こんなケーキが置いてありました。
ケーキだけでも
こんなに食べてしまい
ちょーお腹いっぱいで帰路に着いたのであります
帰りもバスだったので満腹と疲れ切って
あっという間に寝てしまいあっという間に福山。
東京が楽しかったなと寂しく思いながらも
帰ってシャワーしてすぐに仕事に行ったのでした。
あっという間に現実に戻るのも寂しいですね。
あっ、初日に行方不明になっていた携帯電話。
行きのバスの中から発見され、
帰りのバスで受け取り無事僕の手元に戻ってきました。
携帯だけ広島と東京を2往復しちゃいました(^_^;)
無駄に長いブログ
最後までお読みいただきありがとうございました。
最後まで読まれたそこのあなたにプレゼント

以前お仕事ブログの方にも書かせていただいたことがあります
整体の健康壱番館 こだま ですが、
最後まで頑張って読まれた方限定 2018年 3月いっぱいまで
初回のみ施術料半額でやらせてもらいます〜(*´Ι`)ノ´Ι`)ノ´Ι`)ノ
テニスしててあんなとこが痛くなる。
試合でもっと身体を楽に動かしたい。
もちろん肩凝りや日々の疲れでもなんでもご相談下さい。
またおヒマがあればお仕事ブログの方を見て
良ければご連絡待ってま〜す。
ブログ見たよ〜
って教えて下さい。
本当に長い文章お読みいただき
ありがとうございました(灬˘╰╯˘灬)

木曜日18:30からお世話になっている児玉です(^。^)

先日人生2度目となる東京ドームへ行ってきました。
夏にアサヒスーパードライのシールを集めて応募したら、

こんなの当たっちゃいまして。
さぞかしいっぱいスーパードライ飲んだんだろう
と思われるでしょうが、
実は元々ほとんどお酒飲まないのです

この夏スーパードライは一本も飲んでおりませんが、
夏祭りの役員で出てた時にいっぱいあったので
シールだけ貰っちゃって送ったら
当たっちゃいました٩(*>▽<*)۶
週末なので急遽家族旅行も兼ねて行ってきました

普通は新幹線か飛行機になるのでしょうが、
急に決まった旅行、予算確保してないため安く上げるため
寝てしまえば楽なもんだしと往復夜行バスの旅に。
当日写真にあるようにあいにくの天気、
日付は10月28日、
そう台風が2週連続で来た時の2週目です(・・;)
1日目
当日そこまでの雨ではなかったですが、
やはり嫌なもんですね

ライブ始まる少し前くらいから降り始めました。
息子と嫁さん3人で行ったのですが息子は会場には入れない

なので僕の友達に子守をしてもらう事に。
友達と遊んでてもしはぐれたら友達に迷惑かかるので
携帯を渡していたのですが、直前に確認したら持っていない。
どこで落としたんだ〜〜


電話しても誰も出てくれない。
落としたんじゃないのか

元々持ってきてないのか


時間も迫ってるので 探すのは後にして
友達とも合流出来たので息子を預けて会場へ。
会場に入り、開演が近付くにつれ盛り上がってくるテンション、
まだ携帯のことで若干の怒りを感じるし
ビールの売り子もいてせっかくだから一杯くらいは
と思うとこですが、天気悪くて身体冷えてるのと、
基本飲まない僕にとっては要らないものでした。
しかしビール1杯800円って高いですね

でも球場だとそんなもんなんですかね。

いよいよ始まるとまずは、
狼のマスク被って有名な マンウィズ ア ミッション
初っ端から激しく盛り上がる曲がかかり
一気に熱々になるぞ〜٩(๑•̀ω•́๑)۶
って隣のカップルがちょー熱々に

うちの夫婦は2人して名前も聞いたことない、曲も知らないぞ、
これは初っ端だけどトイレ休憩タイムだな

σ(^_^;) ファンの方ごめんなさい。
しかし布袋さん出てきた時には僕もかなり盛り上がり、
ちょー楽しく、そしてちらっと横を見ると、
75歳前後と思われるおじいちゃんも
布袋さんの歌の時にはノリノリで踊ってて、
それを見てなぜか感動してしまいました

ラストはやはりスーパードライと言えば福山くん。
嫁さんが大好きで、出てきた時には聞いたことないような声で
名前を呼んでてそれにビックリ


やはり好きだとそうなるんですね〜。
曲も有名なのばかりで
みんな盛り上がってましたね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
5時間ありましたが、始まる前は5時間って長いな(^^;;
と思っておりましたが終わってみればあっという間でした。
会場を後にし、息子を友達のとこに迎えに行き、ホテルへ。
せっかく東京まで行ってるのだから美味しい晩御飯でも
と考えもしましたが、疲れ切ったので
翌日に備えてさっさと寝るため
コンビニでパンとおにぎりを買って
お風呂待ちの時間に食べてしまうというなんとも味気ない感じに。
ホテルも調べに調べてちょー安いボロホテルへ。
僕は寝られればいいタイプなのでボロいのは気にならないのです。
疲れ切ってて写真すら撮るの忘れてましたが
ほんとにボロかったですが、
でも親子3人で泊まるには広さも問題なく、
上野駅徒歩5分、コンビニ1分。
風呂トイレも付いててタオルも付いてて一泊9000円

もちろん家族3人での値段ですよΣd(゚∀゚d)
ボロいのは嫌な人にはオススメできませんが、
僕は全く問題なかったです

翌日の為さっさと就寝・・・
2日目
この日はせっかくの東京旅行なのでディズニーへ。
しかし嫁さんはランドなら行くけど、シーなら行かないと。
そんなわけでこの日は子供と2人でディズニーシーへ。
普通の家族は一緒に行動する事が多いみたいですが、
我が家はいつも個別行動が基本なので
旅行中でも別々になる事が多く、
今回も特別なことではないのです

しかし10月29日、ハロウィンイベント最後の日曜日、
もう計画を立てた時から恐ろしい混雑を予想してましたが、
最初に言った通り台風の日。
なんとも人の少ない日でして。
まあ少ないと言ってももちろんそのハロウィン最終日
って事をを考えたらって事ですよ。
しかし写真を撮ったら

こんなにもガラガラの状態に撮れちゃうのです

台風なのはわかってた事なので、
上下と靴にもカッパ装着と傘も持って行きで
そんなに濡れることもなく人が少ないのがただただ嬉しく

昼ご飯も12時台に食べに行ったら
普通はどれだけ並ばなきゃ食べられないかわからないとこですが、
なんと全然待たず食べられちゃいました(o゚3゚b)b
行く前台風とわかった時はなんでわざわざこんな時に・・・
と思っていましたが、行ってみたら台風様様でしたね。
しかーし、いろんな乗り物乗ってるうちに
蒸れて滑りの悪くってしまってたカッパが
引っ張る力に耐えきれず

こんな事になってしまってましたo(T□T)o
まあ立ってしまえば見えないし濡れないのでよしとしましょう。
誰かに見られたらちょー恥ずかしいですよね キャア(/ω\)
きっと見られてないはず・・・

やはり台風だとパレードやショーは流石にやってなかったですが、
うちは乗り物メインなのでそこも問題なくでした。
乗り物も乗りたい物は一通り乗れて、お土産ものんびりと見れて
あっという間に時間も経ち、子供は帰る時間に。
僕は1人もう一泊して友達と遊ぶ予定だったので
子供を嫁さんの待つ東京駅へ。
無事送り届けたら数分後に友達と合流。
夜の街へ消えていきました |m`)ムフッ
3日目
旅行最終日は東京モーターショーへ

2年前のモーターショーも本当にたまたま
東京に用事が急遽出来て行けましたが、
今回もたまたま日程が合って行けました٩(*>▽<*)۶
今回東京行くが決まった時点で友達に連絡して
有給を取ってもらい一緒に行く事に。
台風は去って天気は良かったですが、前日よりもすごい風。
入場するまでがかなり寒かったですし、
いろんな人の帽子が飛んでいました∑(゚Д゚)
入場したら月曜日でも関係なく人は多かったですね


真っ赤なポルシェ かっこいいですねぇ


これにいつかは乗ってみたい

車の写真が撮りたいからお姉さんは邪魔なのであります。

アウトドアにはこんなのも欲しいなぁ

2016年 F1チャンピオンマシン
うーむ モーターショー書くことよりも
写真ばかりになってしまいますねσ(^_^;)
いろんな車を見て、いろんな話を聞きたかったのに、
実は前日までの疲れからなのか急に声が出なくなり
友達とも会話するのが一苦労(>_<)
なぜよりによってこんな日に、せめてもう一日待ってくれたら
いろんな話を詳しく聞けたのに

と思いながらも声出ないものは仕方ないですね。
諦めて友達が聞いてる横で、ふんふん と頷くだけに(T ^ T)
朝のうちから行ったのに、二人ともご飯も食べず
途中ティータイムを少しだけ取って
夕方までいろんな車を見て回りました。
どんだけ好きなんだか(^_^;)
帰って河野コーチに
モーターショー行ったんならお姉ちゃんの写真も撮ったでしょ。
それもブログ載っけて~。 って言われた時に
お姉ちゃんの写真撮ってない事に気付きました

むしろ邪魔だったのでいない角度で撮ろうとしながらも、
写り込んだ写真しかなかったです。
お姉ちゃんの写真待っていた方ごめんなさいm(_ _)m
長いようであっという間の時間を過ごし
帰る時間が迫ってきたので晩御飯をレストランへ。
ブュッフェだったのですがさすがハロウィン。


こんなケーキが置いてありました。
ケーキだけでも

こんなに食べてしまい
ちょーお腹いっぱいで帰路に着いたのであります

帰りもバスだったので満腹と疲れ切って
あっという間に寝てしまいあっという間に福山。
東京が楽しかったなと寂しく思いながらも
帰ってシャワーしてすぐに仕事に行ったのでした。
あっという間に現実に戻るのも寂しいですね。
あっ、初日に行方不明になっていた携帯電話。
行きのバスの中から発見され、
帰りのバスで受け取り無事僕の手元に戻ってきました。
携帯だけ広島と東京を2往復しちゃいました(^_^;)
無駄に長いブログ
最後までお読みいただきありがとうございました。
最後まで読まれたそこのあなたにプレゼント


以前お仕事ブログの方にも書かせていただいたことがあります
整体の健康壱番館 こだま ですが、
最後まで頑張って読まれた方限定 2018年 3月いっぱいまで
初回のみ施術料半額でやらせてもらいます〜(*´Ι`)ノ´Ι`)ノ´Ι`)ノ

テニスしててあんなとこが痛くなる。
試合でもっと身体を楽に動かしたい。
もちろん肩凝りや日々の疲れでもなんでもご相談下さい。
またおヒマがあればお仕事ブログの方を見て
良ければご連絡待ってま〜す。
ブログ見たよ〜

本当に長い文章お読みいただき
ありがとうございました(灬˘╰╯˘灬)
タグ : 旅行