2015.12.21 (Mon)
小田佳澄 (生活)
土曜日の小田です
今回は私のテニス家族を紹介します
先ずは祖父:
毎日毎日楽しそうにテニスをしています。
(流石に雨の日は行かないようですが・・・
)
いろんな大会へも参加しているようです
時々河野コーチと一緒にすることも有るとか・・
次は妹:
妹は私よりも前からテニスを始めた先輩です
私の一つ前のクラスでしています
6月に行われた ランキングマッチで対戦しました
男子顔負けのとても速いストロークが得意なので、
返すのに苦戦しましたが、どうにか勝ちました

これからも、共に切磋琢磨して行こう
その次は祖母:
約3年前から始め、木曜日のクラスで頑張っています
片手打ちのバックハンドストロークがカッコいい祖母です

春のルーキーズカップでは3部で優勝しました
スクールの送迎は殆どしてくれています。
何時も有難う

次に両親:
父はラケットを持っていた と いう感じです
母は現在テニスをしていませんが、
学生時代にしていたことも有り、
夏休みなどの長期休暇では暇な時間を見つけて指導してくれます
以上が私の愉快なテニス家族です
打倒祖父
で頑張ります

今回は私のテニス家族を紹介します


先ずは祖父:
毎日毎日楽しそうにテニスをしています。
(流石に雨の日は行かないようですが・・・

いろんな大会へも参加しているようです

時々河野コーチと一緒にすることも有るとか・・

次は妹:
妹は私よりも前からテニスを始めた先輩です

私の一つ前のクラスでしています


6月に行われた ランキングマッチで対戦しました

男子顔負けのとても速いストロークが得意なので、
返すのに苦戦しましたが、どうにか勝ちました


これからも、共に切磋琢磨して行こう


その次は祖母:
約3年前から始め、木曜日のクラスで頑張っています

片手打ちのバックハンドストロークがカッコいい祖母です


春のルーキーズカップでは3部で優勝しました

スクールの送迎は殆どしてくれています。
何時も有難う



次に両親:
父はラケットを持っていた と いう感じです

母は現在テニスをしていませんが、
学生時代にしていたことも有り、
夏休みなどの長期休暇では暇な時間を見つけて指導してくれます

以上が私の愉快なテニス家族です

打倒祖父


スポンサーサイト
2013.08.26 (Mon)
秋山瑞樹 (生徒紹介)
今日は
秋山瑞樹です
四年生のときからスクールに通っています。
この春から中学生になりました。
部活は、テニスをやっているので、ソフトテニス部にはいりました
毎日楽しくやっています
僕の楽しみは、2つあります
1つ目は、家でテレビを見ることです
特に、アニメのONEPIECEや、
バラエティーのピカルの定理などをよく見ます。
2つ目は、テニスです
ソフトテニスも楽しいけれど、硬式テニスも楽しいです。
つい先日のランキングマッチでは、
良い結果が出せたので、嬉しかったです
これからも、よろしくお願いします。


四年生のときからスクールに通っています。

この春から中学生になりました。
部活は、テニスをやっているので、ソフトテニス部にはいりました

毎日楽しくやっています

僕の楽しみは、2つあります

1つ目は、家でテレビを見ることです

特に、アニメのONEPIECEや、
バラエティーのピカルの定理などをよく見ます。
2つ目は、テニスです

ソフトテニスも楽しいけれど、硬式テニスも楽しいです。
つい先日のランキングマッチでは、
良い結果が出せたので、嬉しかったです

これからも、よろしくお願いします。
タグ : 生徒紹介
2013.08.19 (Mon)
足立悠真・泰規 (生徒紹介)
足立悠真・泰規です
兄弟でテニスしています
好きなことを紹介します
①僕は、小学四年生の足立悠真です。
僕の好きなことは、2つあります。
1つ目は、読書です
小説を読むこともあります。
好きな小説は、ハリーポッターです。
好きなマンガは、尾田栄一郎さんのワンピースです。
だから、1巻から70巻まで、もう2回も読み終わりました
2つ目は、プラモデルです。
その中でも一番好きなのは、ダンボール戦機のプラモデルです
テニスも好きなので、頑張ってうまくなりたいです
②僕は、小学一年生の足立泰規です。
僕の好きなものは、マンガのワンピースです。
1巻から70巻まで読みました。
好きだから、筆箱もワンピースにしました
外で遊ぶのも大好きです
テニスもたのしくて好きです。
特に試合の時間が好きです。
もっとうまくなれるようにがんばります

兄弟でテニスしています

好きなことを紹介します

①僕は、小学四年生の足立悠真です。
僕の好きなことは、2つあります。
1つ目は、読書です

好きな小説は、ハリーポッターです。
好きなマンガは、尾田栄一郎さんのワンピースです。
だから、1巻から70巻まで、もう2回も読み終わりました


2つ目は、プラモデルです。
その中でも一番好きなのは、ダンボール戦機のプラモデルです


テニスも好きなので、頑張ってうまくなりたいです

②僕は、小学一年生の足立泰規です。
僕の好きなものは、マンガのワンピースです。
1巻から70巻まで読みました。
好きだから、筆箱もワンピースにしました


外で遊ぶのも大好きです


テニスもたのしくて好きです。
特に試合の時間が好きです。
もっとうまくなれるようにがんばります

タグ : 生徒紹介
2013.08.05 (Mon)
高橋美羽 (生徒紹介)
土曜日のクラスに通っている、高橋美羽です
小学校1年生の6歳です。
まだテニスを始めて2ケ月少ししか経っていないので、
まだまだ上手くは打てませんが、テニスが楽しくてしかたありません
なので、毎週土曜日が待ちどおしいです
あとテニスの他にピアノも好きです
習い始めて1年になります。
練習するのは大変だけど上手に弾けたときは、とってもうれしいです
これからもテニスとピアノを頑張ります。


小学校1年生の6歳です。
まだテニスを始めて2ケ月少ししか経っていないので、
まだまだ上手くは打てませんが、テニスが楽しくてしかたありません

なので、毎週土曜日が待ちどおしいです


あとテニスの他にピアノも好きです

習い始めて1年になります。
練習するのは大変だけど上手に弾けたときは、とってもうれしいです

これからもテニスとピアノを頑張ります。
タグ : 生徒紹介
2013.07.29 (Mon)
妹尾嘉士 (生徒紹介)
ぼくの好きなことは「ソフトボール」です
理由は、試合でヒットを打ったり、
守備でフライを捕ったりするのが楽しいからです
試合でヒットを打てば監督から
「ナイスバッティング
」と言ってもらえるから。
守備で難しいフライを捕ると
「ナイスキャッチ
」と言ってもらえるからです。
だから、試合でヒットを打てるように、
守備では自分の守備範囲に飛んできた打球を逃さないように
毎日練習をがんばっています
時には、大会や練習試合が入り、
朝早く起きるのがつらくて嫌になるときもあるけど
がんばったらがんばった分、うれしいことがあるからがんばれます
大きな大会では、トロフィーやチーム全員にメダルがもらえ、
賞状や記念品もあります。
だから、大会にはできるだけ多く出場し、
優勝や2位、3位に入って「やったー
」という気分で帰ってきたい。
大会でがんばれば、
ぼくらのチームは福山№1になれる大会もあります
でも、負けてくやしい思いをしたこともあります
そのくやしい気持ちをぶつけて練習をがんばります
練習はつらいです
早起きで試合に行くのはつらいです
でも、試合に勝つとすべて楽しくうれしいことに変えてくれます
ぼくは6年生なので9月くらいまでしかソフトボールができません。
残りの試合にくやしい気持ちにならないようがんばろうと思います
ソフトボールが終わっても、ぼくには次の好きなことができました。
それは「テニス」です
これからじょうずになれるようにテニスをがんばります

理由は、試合でヒットを打ったり、
守備でフライを捕ったりするのが楽しいからです

試合でヒットを打てば監督から
「ナイスバッティング

守備で難しいフライを捕ると
「ナイスキャッチ



だから、試合でヒットを打てるように、
守備では自分の守備範囲に飛んできた打球を逃さないように
毎日練習をがんばっています


時には、大会や練習試合が入り、
朝早く起きるのがつらくて嫌になるときもあるけど
がんばったらがんばった分、うれしいことがあるからがんばれます

大きな大会では、トロフィーやチーム全員にメダルがもらえ、
賞状や記念品もあります。
だから、大会にはできるだけ多く出場し、
優勝や2位、3位に入って「やったー

大会でがんばれば、
ぼくらのチームは福山№1になれる大会もあります


でも、負けてくやしい思いをしたこともあります

そのくやしい気持ちをぶつけて練習をがんばります

練習はつらいです


でも、試合に勝つとすべて楽しくうれしいことに変えてくれます


ぼくは6年生なので9月くらいまでしかソフトボールができません。
残りの試合にくやしい気持ちにならないようがんばろうと思います

ソフトボールが終わっても、ぼくには次の好きなことができました。
それは「テニス」です

これからじょうずになれるようにテニスをがんばります

タグ : 生徒紹介