2015.07.13 (Mon)
妹尾弘幸 (旅行)
ウインブルドン観戦記
7月1日~6日までウインブルドンを見に行きました
私が泊まったのは、サッカーチーム「チェルシー」のホテルで、
大会期間中はチャンピオンシップと提携しています
そのため、出場しているテニス選手も見かけました。
去年は、錦織が泊まったそうです。
(今年は、ウインブルドン近くの一軒家を借りたらしい
)

今回は、センターコート観戦とランチ等が
セットになっているツアーなので、試合観戦の前は、
11:00から、ギャッビークラブでのランチコースです
シャンパン、ワインも飲み放題
日本人は、私一人みたいでした。
午後にはティータイムもありますが、
私はもっぱら観戦で利用しませんでした。
料理は、おいしかったです
おしゃれな屋外ラウンジもあり、
夜はイギリス国営放送のスタジオになり、
その日の試合の解説が行われます
( 本日の解説はナブラチロワ )

1:00前になったら会場に移動。センターコートで観戦です。
1日目はジョコビッチ 他、
2日目はフェデラー、マレーなどの試合を見ました
フェデラーと対決したS・グロス(オーストラリア)の
236キロのサーブは「超はやっ
」
観戦席からも良く見えない速さでした。
(最高は263キロだそうです

)
但し、ストローク力で劣るため、
フェデラーは、最初から余裕の感じで試合していました。さすが

試合の合間にあちこちぶらぶら。
有名なヘンマンヒル(マレーマウント)の風景。
最上部分は池になっています
その裏側は、感じのいいフリースペースになっています。
(飲食している人も多い)
試合前の感じです。
ウインブルドンでは、毎日11時と15時の2回だけ
会場の片隅のユーズドボールショップで
「ユーズドボール」売っています
実際にウインブルドンのチャンピオンシップで
使われたボールです。
(そのため、ウインブルドンの芝がついていたりします)
ほとんどの方は知らない様で、
会場で働いているスタッフも列に並んでいました。
ウインブルドンの基金が販売しており、
1人2缶までの限定販売です
並んでいる最中に伊達公子にも会いました。
お互い「日本人か
」「伊達公子か
」
みたいな感じで視線を合わせました。
フェデラーの試合中に抜け出したので、
ユーズドボールを2缶買って、また会場へレッツゴー
今回は、誰からもサインをもらえませんでした。残念
[ちなみに、錦織、マレー(各1個) 、
ナダル(3個)のサイン持っています
いずれも本人が直接してくれたもので、
あと買った物でフェデラーが1個]
ジョコビッチ、フェレール、ドルゴポロフ、
ブラウンのサインが欲しい~
~ おまけ ~
グリニッジ天文台で子午線を跨ぐ
& バッキンガム宮殿衛兵交代

7月1日~6日までウインブルドンを見に行きました

私が泊まったのは、サッカーチーム「チェルシー」のホテルで、
大会期間中はチャンピオンシップと提携しています

そのため、出場しているテニス選手も見かけました。
去年は、錦織が泊まったそうです。
(今年は、ウインブルドン近くの一軒家を借りたらしい


今回は、センターコート観戦とランチ等が
セットになっているツアーなので、試合観戦の前は、
11:00から、ギャッビークラブでのランチコースです

シャンパン、ワインも飲み放題

日本人は、私一人みたいでした。
午後にはティータイムもありますが、
私はもっぱら観戦で利用しませんでした。

料理は、おいしかったです


おしゃれな屋外ラウンジもあり、
夜はイギリス国営放送のスタジオになり、
その日の試合の解説が行われます

( 本日の解説はナブラチロワ )


1:00前になったら会場に移動。センターコートで観戦です。
1日目はジョコビッチ 他、
2日目はフェデラー、マレーなどの試合を見ました

フェデラーと対決したS・グロス(オーストラリア)の
236キロのサーブは「超はやっ


観戦席からも良く見えない速さでした。
(最高は263キロだそうです



但し、ストローク力で劣るため、
フェデラーは、最初から余裕の感じで試合していました。さすが



試合の合間にあちこちぶらぶら。
有名なヘンマンヒル(マレーマウント)の風景。

最上部分は池になっています


その裏側は、感じのいいフリースペースになっています。
(飲食している人も多い)

試合前の感じです。

ウインブルドンでは、毎日11時と15時の2回だけ
会場の片隅のユーズドボールショップで
「ユーズドボール」売っています

実際にウインブルドンのチャンピオンシップで
使われたボールです。
(そのため、ウインブルドンの芝がついていたりします)
ほとんどの方は知らない様で、
会場で働いているスタッフも列に並んでいました。
ウインブルドンの基金が販売しており、
1人2缶までの限定販売です

並んでいる最中に伊達公子にも会いました。
お互い「日本人か


みたいな感じで視線を合わせました。
フェデラーの試合中に抜け出したので、
ユーズドボールを2缶買って、また会場へレッツゴー


今回は、誰からもサインをもらえませんでした。残念

[ちなみに、錦織、マレー(各1個) 、
ナダル(3個)のサイン持っています

いずれも本人が直接してくれたもので、
あと買った物でフェデラーが1個]
ジョコビッチ、フェレール、ドルゴポロフ、
ブラウンのサインが欲しい~

~ おまけ ~
グリニッジ天文台で子午線を跨ぐ

& バッキンガム宮殿衛兵交代


スポンサーサイト
河野コーチ |
2015年07月13日(月) 23:06 | URL 【コメント編集】
ボール頂きました。
貴重なものを ありがとうございます。
部屋に飾っておきます。
貴重なものを ありがとうございます。
部屋に飾っておきます。
丸谷 |
2015年07月29日(水) 21:34 | URL 【コメント編集】
妹尾さん、こんにちは
江部です。
今回私がお土産のパンフレットを頂くことが出来ました
ありがとうございます
目の前で試合が観れるなんて素敵
羨ましいです!!パンフレットを眺めて自分も行ったような気分を味わいたいと思います

今回私がお土産のパンフレットを頂くことが出来ました




江部 |
2015年07月31日(金) 17:58 | URL 【コメント編集】
貴重なボール頂きありがとうございます(≧з≦)
まだテニス始めて1年未満の未熟者ですが、テニスを楽しみどんどんと好きになっていってる今日この頃に嬉しいプレゼントでした(((o(*゚▽゚*)o)))
大事にケースに入れて、お店に飾らせてもらいます(o^^o)
まだテニス始めて1年未満の未熟者ですが、テニスを楽しみどんどんと好きになっていってる今日この頃に嬉しいプレゼントでした(((o(*゚▽゚*)o)))
大事にケースに入れて、お店に飾らせてもらいます(o^^o)
児玉 |
2015年07月31日(金) 19:26 | URL 【コメント編集】
今日 ウインブルドンで実際に使ったボ-ルを 河野コ-チから いただきました
芝生がついていると河野コ-チから 聞いたとき すばらしいと思いました
本当に いただくことができて 子子孫孫伝えていきたいと思います
ありがとうございました
芝生がついていると河野コ-チから 聞いたとき すばらしいと思いました
本当に いただくことができて 子子孫孫伝えていきたいと思います
ありがとうございました
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
いつも楽しお話や、貴重なお宝を見せてくれてり、貴重なお土産をありがとうございます。これからも海外の情報をお知らせください。よろしくお願いします。